ここがポイント
- 父のランボで金持ち気取りのボンボン!
- 実質的経営者の父親は脱税で告発される!
- 社員から逮捕者も出ていて、まだまだ増える!
目次
佐藤ひろひで の父 佐藤哲治 2億円脱税で東京国税局が東京地検に告発!逮捕か??
かねてから国税局の調査が入っていると噂されていた情報商材屋「佐藤ひろひで」と佐藤が経営する会社だが、どうやら噂は本当だったらしい。【副業の鉄人】が検証するぜ!
佐藤ひろひでの父親「佐藤哲治」と、表向きは「佐藤ひろひで」の会社という事になっているが「佐藤哲治」が実質的経営者だった「ループ」「Billionaire」「Tollionaire」の3社を東京国税局が法人税法違反の疑いで東京地検に告発した事が分かった。
佐藤哲治と3社は佐藤哲治の知人が経営するフィリピンの会社に、コンサルティング料や広告宣伝費などの名目で虚偽の請求書を作成させ、架空経費を計上。2014年から2018年の間に合計約7億9600万円の所得を隠し、法人税約1億9400万円を脱税したという。
佐藤ひろひでの情報商材には頻繁にフィリピンの怪しい企業が登場するのはこういう「からくり」だったようだ。
佐藤哲治が実質的経営者だとしたら、佐藤ひろひではなんだったんだ?飾り物か?
情報商材屋のパパにお仕事は全部任せて、ひろひでお坊ちゃまはなにをやってたんでちゅかね~情報求む(笑)それにしても、情報商材屋でパパに使われてるとか死ぬほどダサくね?サラリーマンの方が100倍マシだね。
2020年6月27日、佐藤ひろひで復活の口コミを 複数いただいた。ご協力感謝だぜ!!
youtubeにひろひでの起業ラボって3日前から始めてるアカウントがあるけど、これ佐藤ひろひで?えらく肥えてる気が
https://www.youtube.com/user/hiro09154001 何事もなかったかのように佐藤ひろひで復活しててワロス 親父の脱税やMINEコインの事は無かった事にするのかね
父親である佐藤哲治が2億円脱税で東京地検に告発された後、佐藤ひろひでは逃亡生活同然の海外在住を続けているという噂で、目立った活動は無かった。
【副業の鉄人】もYouTubeチャンネル「ひろひでの起業ラボ」を確認したが、2020年6月29日現在、アップロードされた動画は6本だがそのうち3本の視聴回数がゼロ。一番多いものでも23回と、元社員の テツandトモ よつandわか に大きく水をあけられている。
まだ始めたばかりとは言え視聴回数ゼロの動画が半分は酷くね?再生回数が増えちゃうから見て無いけど、内容は見るまでもなさそうだぜ。
チャンネル登録者数もよつandわかが4400人に対して「ひろひでの起業ラボ」はチャンネル登録者数が表示されていない。これってチャンネル登録者数ゼロ?
ダサい、ダサすぎる。
佐藤哲治の後ろ盾が無いと全くダメなようだ。2億円脱税で東京地検に告発されたのは父親で佐藤ひろひでに容疑はかかっていないようなので、YouTuberになっても元の情報商材屋になっても問題ないと思うが、ここまでショボい復活なら復活せずに地下に潜ったままの方が良いような気がするぜ。
親のランボルギーニでブランディングした佐藤ひろひで
佐藤ひろひでは情報商材屋の中では異色の存在だ。
最初はほかの情報商材屋と同じく、金儲けのノウハウを情報商材として販売していた。「20歳で年収1億」がウリで「ブレイクスルーファミリー」などの情報商材・高額塾をプロダクトローンチ形式で販売していた。
『机上の空論ばかりを口外し、夢のまた夢のようなファンタジーを語る詐欺まがいネット起業家を一刀両断することにしました。』
『真っ赤な嘘としか思えない「1日5分とか全自動」が横行している このネットビジネス業界をクリーンにしたいと思い、私が毎月安定して850万円以上稼いでいるハイパーミックスな方法を本邦初公開します!!累計200名を超える生徒のほとんどが結果を出してきた アフィリでも転売でもリアルビジネスでも、ありとあらゆるものに完全対応した一切飽和の心配のないネットビジネス最終形態。』
この「ブレイクスルーファミリー」自体机上の空論だったわけだから「お前が言うな」の世界だ。この後、自分は表舞台から消え、他の役者を使って中身のないプロダクトローンチを量産し続けたのだから始末に負えない。
佐藤ひろひでが他の情報商材屋と異なるのは、とにかく大量の会社を作ったことだ。ネオヒルズ族土屋ひろしも複数の会社を使い分けているがその比ではない。
「株式会社Billionaire」が恐らく佐藤ひろひでが作った最初の会社と思われるが最近は目立った活動がない。
「株式会社Crannova」佐藤ひろひでが代表を務めているはずだが最近サイトが消えた。
「株式会社ループ」Loop(ループ)アフィリエイトセンター運営 プロダクトローンチを宣伝するASP
「株式会社インタリアル」情報商材販売会社、ループアフィリエイトセンターで宣伝する
「株式会社ミライ」情報商材販売会社、ループアフィリエイトセンターで宣伝する
「株式会社インフォニティー」情報商材販売会社、ループアフィリエイトセンターで宣伝する
「株式会社リード」情報商材販売会社、ループアフィリエイトセンターで宣伝する
「株式会社ABC」情報商材販売会社、ループアフィリエイトセンターで宣伝する
「株式会社ひまわり」情報商材販売会社、ループアフィリエイトセンターで宣伝する
「株式会社World Wide」情報商材販売会社、ループアフィリエイトセンターで宣伝する
「株式会社WINNERS」情報商材販売会社、ループアフィリエイトセンターで宣伝する
「株式会社 Real World」情報商材販売会社、ループアフィリエイトセンターで宣伝する
このように、とにかく大量の情報商材販売会社を持っているのが特徴、これ以外にもあるようだ。業務を多角化していて複数の法人オーナーになっている例は多いが、佐藤ひろひでのように単一目的の企業を大量に保有しているケースは珍しい。
これは佐藤ひろひでが情報商材販売・高額塾を乱売していて、すぐに「詐欺」の烙印を押されてしまうため、悪評が増えすぎると使い捨てにしていたためだろう。
上記の企業名をグーグルで検索すると直ぐに悪評が見つかるだけでなく、実際に消費者庁から注意喚起を受けていたり、弁護士のホームページで悪い例で紹介されていたり、長続きしないのは無理もないと思わせる。
気の短い弁護士は、情報商材の返金交渉に入る前に、まず情報商材屋の口座を凍結する荒業を使う奴もいるから、予定より早く使えなくなる可能性も考えて多めに用意しているのだろう。
そして、これらの情報商材販売会社の売り出す情報商材・高額塾はプロダクトローンチ形式で販売されるが、そのローンチ動画を宣伝するのが無料オファーというアフィリエイトプログラムで、その広告代理店がループアフィリエイトセンターとなる。
つまり、佐藤ひろひでは情報商材の製作と宣伝の会社を持っていて、トータルプロデュースできる体制を敷いているのだ。自分の会社で販売する情報商材屋や自分のアフィリエイトセンターを持っている情報商材屋は珍しくはないが、ここまで徹底しているのは佐藤ひろひで位のものだろう。
販売会社を複数持っているが社員は同じ人間が看板を付け替えて働いているだけなので、会社の数からすると少ないともいえるが、情報商材屋としては異例なほどの数の社員を抱えているのも特徴だ。
情報商材屋としては異例の大所帯で量産される情報商材・高額塾は、粗製乱造と呼ぶにふさわしい物ばかり。
佐藤ひろひでの情報商材の特徴は、本人が自白しているように、『机上の空論ばかりを口外し、夢のまた夢のようなファンタジーを語る詐欺まがいの、真っ赤な嘘としか思えない1日5分とか全自動』なのだが、当然苦情が多く、すぐに悪評にまみれる。
苦情が多ければ中身を改善すればいいのだが、それをやらないのが佐藤ひろひで。その為、業界随一の悪評を集め、実際に逮捕者まで出している。
情報商材屋は、金儲けのノウハウを売るのが商売なのでベースになるビジネスを持っているのが普通だ。
アフィリエイト、せどり転売、フェイスブック集客など、ある程度何かで稼いでお金持ちになり、その方法を教えるというのが普通だ。勿論全員言うほど金持ちじゃないが、そのビジネスをやっていたという事自体は本当であることが多い。
与沢翼は情報商材屋になる前はアパレル屋で一応の成功を収めた人物。情報商材屋になった当初は金が無くてフェラー炉はレンタルだったようだが、過去にビジネスで成功したことに嘘は無かった。
一方、佐藤ひろひでに関して言えば、何をやって情報商材屋になったのかハッキリしない。いきなり20歳でランボルギーニに乗れるようになったというのをセールスポイントにしていたが、何をやって稼いだのかというと「ネットビジネスで稼いだ」という情報しかなく、もっと具体的に何というのがない。
佐藤ひろひでのランボルギーニは不動産会社を経営する父親の車で、佐藤ひろひではネットビジネスでは全く稼いでいない状態で金持ちキャラを演じていきなり情報商材屋になった、というのが定説だ。
消費者庁から警告が出た「ビットコインジャパンプロジェクト」
返金請求などの裁判沙汰は日常茶飯事の佐藤ひろひでの会社だが、ワンランク上のステージまで上がった商品もある。
「ビットコインジャパンプロジェクト」は消費者庁から消費者に対し「多額の金銭を支払わせる事業者に関する注意喚起」という形で警告が出された例だ。「多額の金銭を支払わせる事業者」という言い回しが笑える。どれだけぼったくったんだ、こいつら。
藤田真一の「ビットコインジャパンプロジェクト」は、「利益を上げるには大がかりな設備と多額の電気代だ必要とされるビットコインのマイニングを個人でも簡単にスマホで出来るようになり、毎月30万円が必ず受け取れる」と宣伝していたが、消費者庁の調査によって全部嘘である事が明らかになっている。
一応マイニングは可能だったようだが、中身は「マイニングカート」という会社のマイニング事業で30万円どころか報酬は全く出なかったようだ。そのくせ1回買うと、30万、50万、150万と次々高額なプランをアップセルされ、返金には応じないなど、悪の限りを尽くしていたようだ。
さすがに被害の多さに消費者庁も重い腰を上げ、注意喚起に至ったようだ。
逮捕者を出した「RE・JAPAN・PROJECT(リ・ジャパン・プロジェクト)」
「RE・JAPAN・PROJECT」は佐藤ひろひでのループアフィリエイトセンターから派生した、GoENアフィリエイトセンターが無料オファーを担当した、プロダクトローンチ案件だ。
内容は仮想通貨FXの情報商材・高額塾で「自動売買システムに登録するだけで毎月106万円が分配されるとうそを言って現金をだまし取ったとして、田口聖也が逮捕されている。
「RE・JAPAN・PROJECT(リ・ジャパン・プロジェクト)」の中心人物になっているのが、石塚幸太郎という事だが、これも藤田真一同様架空の人物。恐らく佐藤ひろひでにやとわれた役者だろう。
石塚はじめ世界で活躍する9人のエンジェル投資家を「TEAM SECTION NINE(チーム セクション ナイン)」と言い、「チーム セクション ナイン」が運用したこれまでの累計報酬は、1兆8719億0729円であり、しかも今まで1度も負けた事がないという、まさにファンタジー。これは逮捕されて当然の案件だろう。
佐藤ひろひでのプロダクトローンチが嘘ばかりだという事は、警察にもしっかりと認知されているようだ。消費者庁の警告同様、重く置け止めたい。
佐藤ひろひで 総評
消実質的経営者の父親がいなければ何も出来ない「佐藤ひろひで」現在は海外逃亡中らしい
ユーザーの口コミ(50)
部下以下
織田信姫やってたXenoの三木佑介が身内に居るんだから頼めば良かったのに。それか、よつandわかの吉田慎也w 部下より再生回数集められないひろひで、無様すぎる…
おぼっちゃまくん
上手くできなかったにせよ飽きちゃったにせよ、情報商材屋をやっててYouTube集客を頼める友達いないのかな?
年商100億円マーケッター(笑)
『年商100億円マーケッターがYoutubeを完全攻略するVLOGを始めることにしました。』から、『上手くいきませんでした』というのは恥ずかしいが、『3日坊主で飽きちゃいました』というのはもっと恥ずかしいと思う。事前準備の市場調査の段階で動画の更新が止まり、まだどのマーケットに参入するかの発表もないというのは無能すぎ。おぼっちゃまくん、外注に頼めよ。
顔出し活動はもう無理
なんだかんだコイツ詐欺で稼いだ金とオヤジの力があるんだからなんもしなくても生きていけるんだろ。YouTubeとかSNSを顔出してやったところでチェンザザワールドやマインコインみたいな過去の詐欺案件の事で非難されるだけなんだから、細々目立たず生きていけばいいのに。
Youtube攻略実践記VLOG
まさかこのまま1か月更新しないつもりなのかな?そりゃ、攻略できてないんだから無理か(笑)
因果応報
ひろひでにしても二谷誠にしても、ビットコインジャパンプロジェクトやMINEコインで人から詐欺同然のやり方で金をふんだくったからな。 数年前のツケがまわってきたということで今うまくいかないのは因果応報だろう。
YouTube動画再生回数100回未満
元社員の「よつアンドわか」のアカウントは残ってるが動画は消したようだ。二谷誠の動画も再生回数100回前後が多く、情報商材屋の限界はその辺りという事だろう。
くだらんビジネス動画よりも
マルサに税務調査されて親父の脱税がバレた時のドキュメンタリー動画なら面白いと思うのだが
>YouTube攻略
2ヶ月経っても攻略どころか計画さえ立たず、再生回数は減り続けている状況を考えると、YouTube攻略関連の動画を全部消して、しれっと無かった事にしちゃうのが一番ダメージが少ないだろ。
YouTube攻略
ひろひで先生に倣ってYouTubeを攻略しようと思いましたが、Youtube攻略実践記VLOGがまだ6話目から先に進みません。最新動画はPreziの使い方解説で3回連続してYouTube攻略と関係ないものでした。
話題にすらならないひろひで
YouTube攻略と言って毎回再生回数が減ってるのが痛々しいよね(笑)「MINE」「SGトークン」の「吉田慎也」と「中上分維」、「GAMPay」の「菅野けい」をゲストで呼んで謝罪&無条件全額返金宣言すれば再生回数伸びると思うよ
話題にすらならないひろひで
ひろひでのYouTube、竹花やマナブのように炎上すらしない話題性の無さが笑える。
>Trello
1カ月たってもYouTube攻略全然進まないのが中身の無さを現してるな。再生回数はむしろ減ってるし。パパがいないとYouTube攻略は無理だろうね。哲治、日本から助けてやれよ。
Trello
Trelloの紹介動画の続きがアップされたけどひろひでが全然使いこなせてない事は分かったw
>匿名
『Trelloの紹介動画を撮るのに2週間かかるほど仕事が遅い奴のTrello見ても仕方ないだろwww』←まさにこれだわwww
すでに過去の人
当時パパの金でネオヒルズの物真似したら情弱が釣れたっていうだけなのにな。 ループでやってたリードとか情報商材販売挟んだり督促チーム入れたりしたスキームもパパに作ってもらったし。 竹花やマナブといった他の有名詐欺師ですら嘘がバレてバッシング祭りになってるのに、ひろひでが今更YouTubeで成功とか無理ゲーだろ。
Trello
一週間かけて、まさかTrelloの紹介動画とは、youTube関係ないじゃんwww。しかも次回はひろひでのTrelloの使い方って、Trelloの紹介動画を撮るのに2週間かかるほど仕事が遅い奴のTrello見ても仕方ないだろwww こいつ一生YouTube攻略出来ねーだろ
youTube攻略
まず、よつアンドわかに教えてやれよwww
YouTube攻略
マーケティングスキルゼロなのにYouTube攻略するなんて言わなきゃいいのに。それにしても、再生回数100回もいかないのは相当なもんだな…本当にパパがいないと何も出来ない奴だったんだな。
YouTube攻略
ここを見てるみんなが応援してるのにナゼ動画の再生回数が100回もいかないんだろうか?俺は1本の動画当たり2回は見てる。
仕事遅すぎだろ
1カ月かかってもリサーチが終わらないのに、YouTube最短攻略とかいってて草
ひろひで
100回くらいしか再生されない動画を毎日とるのはめんどくさいよね。
YouTube攻略?
100億円マーケッター佐藤ひろひでのYouTube攻略動画が再生回数でイケハヤのYouTube攻略動画に負けてるのが草
YouTube
YouTube本腰入れる的な発言をしたが更新頻度が下がり何時まで経ってもリサーチが終わらない仕事の遅さから、父親がいないと何もできなかった説が正しかったと分かる。今でも生活費は哲治が出してるのだろう。
爆撃受けるからSNS出来ないひろひで
Youtubeのコメントは削除できるからYoutubeしかやってないのか、なるほど納得。
詐欺師スキームオワコン
ひろひでがSNSやったらMINEコインの返金クレームの嵐だろうからなw
Twitter・インスタしたくてもできない詐欺師かわいそう
Youtube2桁再生数ばっかで雑魚すぎる・・・ 動画自体は他のビジネス系ユーチューバーぽい感じに仕上がってるのに やっぱビジネス系ユーチューバーが群雄割拠の今の時代、SNSが集客をする必須条件。 SNSで人を集めて動画(無料講義)に流し込むって流れを無視することはできないね。 そして詐欺師はそれやると爆撃受けるからしたくてもできない、まあ自業自得やね。
終わってる
ひろひで、ビリオネア、ループアフィリエイトセンターはもう過去の存在だね。 あるのは親父脱税ニュースのアーカイヴのみ・・・
YouTube
ひろひでのYouTubeチャンネル、以前は1日1本ペースで動画を挙げていたのに10月に入ってペースが落ちてきたようで気になる。再生回数は相変わらず100回以下なのでマツコの「月曜から夜ふかし」で再生回数100以下の動画を調査のコーナーで取り上げてもらうといいと思う。
イケハヤに聞け!
チャンネル登録数も再生回数も全然増えないのに毎日動画を上げ続けるひろひでさんにYouTubeのコツを教えてあげたいとハンチングが言ってますw
バカにされているひろひで
佐藤ひろひで、海外に逃げる前、情報商材業界の色んな人間に金貸してくれと頼みまくってたらしいね。みんなに、渋谷(Billionaire)時代に続いてまた失敗したのかよアイツ、とバカにされてたなw
GOLD-RUSH.NETというドメインをご存知の方至急情報求む
GOLD-RUSH.NETは、Skpromotion.llc 関勝弘が、取得していた時期があるらしいのですが、情報が全く出てきません。
チャンネル登録者数2,110人
再生回数の少なさが話題だけど、ひろひでの起業ラボはチャンネル登録者数が2110人もいる。坂本よしたかや小野里はじめに比べると少ないけど、始めたばかりにしては多いんじゃないか?まあ、チャンネル登録者も買えるのかもしれないけど。
再生回数ゼロ
YouTube動画って2週間くらい毎日動画のアップを続けると再生回数が増え始めるという噂を聞いた事がるけど、ひろひでの動画は更新をしても全く再生回数伸びず。全然更新しない「よつandわか」に負けてるぞ(笑)
>評判悪い情報商材やのYoutubeは再生数悲惨なことが多いのか?
昔は数千回再生されて万単位の再生回数の動画もあるのに、ここ1年の凋落ぶりが凄いな井内晃。これと言って目新しい事やらずに同じような事繰り返していたからだろう。
結局パパ依存
これは昔からだけど、パパのお陰で生きてるという事実を知ってると、動画で偉そうに話してるのが滑稽に思えるなw
評判悪い情報商材やのYoutubeは再生数悲惨なことが多いのか?
井口晃もすごいよ 再生数3桁を2年もせっせと続けてる 撮影や編集に掛けた金額をまったく回収できてないのでは?
ひろひでの起業ラボ毎日更新中
再生回数が100回以下なのに毎日動画をアップし続ける所がえらいな。よつandわかの二人は見習えよ。
コソコソしているひろひで
どの国に住んでるか言えない事情があるんだろうね。タイかフィリピンのどちらかという話だが。以前、税務調査みたいなのが入りそうになるたびにタイに逃げてたからタイかもしれないね。
>>佐藤ひろひで
海外在住ってどこに住んでるんだ?
>>ひろひでの起業ラボ 2020年06月27日
起業のコツはパパにお金を出してもらう事と税金は払う事。
>>佐藤ひろひで
YouTubeチャンネル見たけど、動画の再生数少なっ。Twitterでは拡散してないのか。
復活してた
https://www.youtube.com/user/hiro09154001 何事もなかったかのように佐藤ひろひで復活しててワロス 親父の脱税やMINEコインの事は無かった事にするのかね
ひろひでの起業ラボ
youtubeにひろひでの起業ラボって3日前から始めてるアカウントがあるけど、これ佐藤ひろひで?えらく肥えてる気が
よつamdわか
吉田慎也は何やって食ってるんだろう。YouTubeも1カ月以上動画をアップしていないし。
>>MINEコインプロジェクト破綻
中上分維金持ってるな。返金させよう。
>MINEコインプロジェクト破綻
首謀者がはっきりしてるから被害者が訴えれば普通に返金されると思うんだけど、なぜみんな警察に行かないの?
MINEコインプロジェクト破綻
https://twitter.com/yotsu_you 吉田慎也まだYoutuberやってたんだね。MINEコインの責任どうするんだ?ひろひでに口止めされてるんだろうが、まんまと従うコイツもバカ
告発は受けたが
まだ逮捕に至ってないの?ずいぶん時間がたってるよね。。。
詐欺師
誰でも良いから合同会社SKPromotionに出資した佐藤哲治と関根祐輝と合同会社SKPromotionの代表社員である関勝弘の人生を終わらせてください。ついでに淡路島の作家先生の人生も終わらせてください。淡路島の作家先生と佐々木啓太は、お友達です。