目次
『週刊SPA!』の取材を受けた『仮想通貨ポリス』とはどんなサイトなのか?
ネットで仮想通貨に関して調べていると頻繁に『仮想通貨ポリス』というサイトを目にします。
サイトのトップに『激録仮想通貨24時!!緊急公開大捜索 あの急騰コインを追え!!』と書いてあるので、トレード系の仮想通貨サイトなのかと思いきや、サイトの説明文に
『仮想通貨ポリスとは? 仮想通貨への投資で億の資産を築いた「億り人」の存在が話題になる一方で、近年増加しているのは仮想通貨に関連した詐欺被害などのトラブル。当サイトでは、安全に仮想通貨に投資できる世の中を作る為、アルトコインや草コイン、ICOに至るまで、怪しい投資案件を調査していく。』
と書いてあり、鉄人同様SCAM(詐欺)案件に目を光らせているサイトです。記事を読んでみると非常の良く調べてある『正統派検証サイト』と分かります。
サイトのトップページに
仮想通貨ポリスが「週刊SPA!」に取材を受けました。
仮想通貨や株式投資など、近年増加している「SNS型投資詐欺」について
詳しい専門家という立場でインタビューを受けております。
お見かけした際はぜひご覧ください。
と書いてあったので、「週刊SPA!」を買ってみました。
『仮想通貨ポリス』は『宮脇咲』推しの『週刊SPA!』でどのような扱いを受けているのか?
『週刊SPA!』といえば、怪しい仮想通貨YouTuberで仮想通貨系のプロダクトローンチ動画ではインタビュアーを務める「 仮想通貨女子大生・宮脇咲」のグラビアを掲載するような雑誌なので、どんな記事になっているのか気になって、生まれて初めて『週刊SPA!』を買ってみました。
『週刊SPA!』は1月1&8日合併号にて「仮想通貨女子がここまで脱いだ!」という扇情的なタイトルで、宮脇咲のグラビアを袋とじで掲載しましたが『宮脇咲は全然脱いでいなかった』のが記憶に新しい週刊誌です。
これだけで詐欺と断定してもいいくらいですが、気を取り直して1/29号を購入しました。価格は消費税込み400円。
怪しいYouTuberをアイドル扱いするような雑誌なので『仮想通貨ポリス』がどのような扱いを受けるのか気になりましたが、仮想通貨に限定しない「SNS型投資詐欺」について詳しい専門家という立場でインタビューを受けていて、内容も昨年当サイトが取り上げてきた『怪しい投資案件』に警鐘を鳴らすもので、まっとうな記事でした。
『週刊SPA!』ってちゃんと取材するんですね。ろくに調べもせずに適当に書いてるから『宮脇咲のグラビア』なんて使うのだと思ってました。
吉田慎也のMINEに投資していたYouTuber『ラファエル』投資詐欺記事に登場
『週刊SPA!』の『SNS型投資詐欺』では、『 吉田慎也の「革命的コイン」MINE』をYouTube動画で拡散していた怪しいYouTuber『ラファエル』も取り上げられていました。
関連記事『吉田慎也「革命的コイン」MINEはいつ上場するのか?』
ラファエルは仮想通貨ではありませんが、『利回り80%の水耕栽培投資』という仮想通貨SCAMのびっくりのHYIP案件をYouTubeで拡散し、YouTubeアカウント停止されています。
利回り80%というだけで詐欺と断定してもよさそうですが、性懲りもなくラファエルは『そこで1億円用意しました。 100万円を100人にプレゼントします。』とZOZOの前澤社長みたいな事を言ってYouTubeチャンネルのチャンネル登録を呼びかけています。
その前に『ラファエル』には、いつ『MINE』が上場するのかハッキリさせて欲しいですね。
『週刊SPA!』総評
仮想通貨ポリスはやはり正統派でした。『週刊SPA!』はエロ本だと思っていましたが誤解でした。
ユーザーの口コミ(50)
これから
これからに
宮脇咲
宮脇咲ちゃん可愛い!
ポリス
儲かっててうらやましい~少し分けて!
仮想通貨ポリス
詐欺師から相当恨まれてそう
ポリスよ
仮想通貨の未来は明るいね~
>KAZMAX
KAZMAXもポリスが嫌いだと思う。
ポリスは悪徳警官
わいろは受け取るよw
KAZMAX
ポリスは個人的にカズマックスの事が嫌いだと思う。
HYIP
できればHYIPをもっと掘り下げて取材して欲しい。
SCAM
仮想通貨市場が伸び悩む中SCAMは増える一方、こういう時はポリスの活躍に期待したい。
激熱
ポリスのおかげで詐欺師に騙されなくなっただけでなく、儲かるサイトも紹介してもらえて一石二鳥。しかも紹介されるサイトはすごい優良サイト。
詐欺注意
怪しいと思ったらポリスに聞け!
ポリポリ
ポリポリ最近切り口が甘くなってない、昔はもっと詐欺師を再起不能にする勢いで叩いてたじゃん。
凄い強いポリスとつながってるw
もっと詐欺師を捕まえて下さい!!!
HYIP
HYIPにもっと力を入れて欲しい。今は通貨よりウォレットでしょ詐欺は。
勝ち逃げ?
ポリスが儲けた通貨は二度と高騰しないという噂w
様々
仮想通貨ポリスは浮き沈みの激しい仮想通貨業界で長年やってて偉いと思う。
ポリスのおすすめ
勝率が高いみたいだね~ポリスのおすすめは。俺は使った事無いけど評判良いね~。
最近負けっぱなし
ポリスのおすすめサイトでも試してみるかな…
凄い、伝えたいことがある。
仮想通貨ポリスの情報は本物。これはガチ間違いない。
仮想通貨ポリス
なんか、検証記事見たけどポリスって億単位で儲けてるよね。。。お金持ちだよね。。。ウラヤマシス
仮想通貨ポリス
最近丸くなったな
最近
最近、ポリスの儲け方が激しくなってないか?イナゴして俺も儲かってるw
怒らないで
ポリスは根はいい奴だから。。。
お世話になってます
仮想通貨ポリスのおすすめサイトで情報を仕入れるようになってから、仮想通貨で儲かるようになりました。ありがとう仮想塚ポリス
チャラい
イマイチ信用できないんだよね~仮想通貨ポリス。本当に儲かってるとは思えないし。
お勧めサイトが良い
ポリスはぶった切り系の記事よりおすすめサイトの自慢が入った記事が良い
並みだね。
ネットでは強いけどリアルじゃ弱そう。
あんまり仮想通貨に詳しく無さそう
ポリスはエアトレだと思う。
ポリスのおかげで儲かっています!
ポリスは良いサイトを紹介してくれる。情報の更新もマメにやっていて新しい儲かるサイトが時々追加されてるからチェックは欠かせない。
頑張れ
応援しています!いつもありがとう!!
ポリスのTwitter
コインテレグラフのリツイートばかりだから、なくても良いよ。
>グル
ほんとだ、Twitter凍結されてる!だっせーwww
グル
twitterも凍結されたしこいつも同類
ガチだった
ポリスのおかげで詐欺に騙されなくなっただけでもありがたいのに儲かるサイトまで教えてもらえるなんて…感謝感謝
悪乗りしすぎ
記事は面白いけどちょっと悪乗りが過ぎる気がする。
怪しい
イマイチ信用できないタイプだよ、ポリスは。
良いサイトを教えてくれる
けなすばかりじゃなくて良いところは良いと教えてくれるのが良いと思う。
儲かる?
警官として取り締まって投資でも儲けて結構ですね。
ビットコイン
ビットコインがまた値下がりしちゃってる、ポリス何とかして!
煽ってる
一部のサイトを持ち上げすぎな気がする
ひょっとして
仮想通貨ポリスは偽警官ではw
最近
仮想通貨ポリスは日和見的
パクツイ?
メディアのツイッターをリツイートするのはパクツイじゃないが、自分の記事の宣伝が少ないのは謙虚なのか?
エアトレ?
仮想通貨ポリスエアトレード説もあるけど、バリバリ儲かってるぜ。ギロッポンじゃ有名人。
中々よく調べているな
日本の詐欺師は任せたぞ@ポリスマン
ポリス銘柄
ポリスが紹介するサイトは鉄板。これ常識。
仮想通貨ポリス!
儲かっててうらやましす
仮想通貨パンク
仮想通貨ポリスには逮捕件あるの?
詐欺師
紹介しているサイトの実績が矛盾