目次
最初に知っておきたい「イーキャピタル」の秘密
投資顧問「イーキャピタル」は嘘をついて勧誘していた過去があります。有りもしない仕手情報や材料の存在を主張し勧誘していたのです。
この悪質な手法が原因で行政処分を受けていますが、なんとその後も同じことを続けているようです。
さらに公開している実績に悪意が見て取れますし、とても真っ当な企業とは思えない方法で個人情報を収集している可能性まで浮上しました。
数ある投資顧問の中でも相当悪質だと言わざるを得ません。以下の記事で解説していますので、是非ご覧下さい。
「イーキャピタル」を検証
1)渾身の逆転急騰銘柄を確認
「イーキャピタル」のホームページ上に無料で「渾身の逆転急騰銘柄」が貰えるようなことが書いてあるので、早速会員登録してその銘柄を確認してみましょう。
どうやら登録した次の木曜日の20:00に届くようなのですが…
ひたすら待てど暮らせど届きません。これが故意かどうかは私にはわかりませんが、その後有料会員への勧誘メールはしっかり届いております。
他にも無料銘柄は提供されているのですが、毎日30銘柄ほど提供されていて、どうにも実績を作る為のかさ増しにしか思えません。
2)やはり実績は納得いかない
無料銘柄が毎日30銘柄ほど提供されていることは既にご説明させて頂きましたが、では実績はどうなっているのでしょうか。
実際知りたいのは有料銘柄がどれだけ勝っているのかです。確認してみましょう。そして公開されている実績が↓。
なんと無料サービスのうちの一つ「無料テレフォンサービス」で紹介された無料銘柄の内、直近一カ月以内に上昇した銘柄しか公開されていません。
有料銘柄の実績は一切明かす気が無いのでしょうか。つまり見せられるような実績が無いと、そう判断しても構わないと。
正直実力、運営体制に不安しか感じられません。
3)こんなことを書いていいのでしょうか?
ホームぺージ上に気がかりな部分を見つけました。それが↓。
「訳あり株」「仕手株」「好材料の出る株」「株価急騰の有力情報を踏まえた【極撰銘柄】」などなど、こんなこと言っていいのか目を疑うような文言が散りばめられています。
仮にこれが事実ならいいのですが、近年こういった情報を手に入れるのは非常に困難。ほとんど出回りません。
誇大広告、嘘ではないかと疑ってしまうのですが、まあその通り、誇大広告でしょう。何故なら「イーキャピタル」には前科があるからです。それを次項で解説致します。
4)行政処分の過去と真実
「イーキャピタル」は行政処分を受けた過去があります。その証拠は↓。
そうです。「イーキャピタル」は過去、客に対し実際には持っていない情報を持っているかのように嘘をついて、契約を結ばせていたのです。
そうです。これですべて繋がりましたね。
無料銘柄を渡すと嘘をつきメールアドレスや電話番号を入手、実績には都合のいい情報のみ掲載し印象操作、ホームページにはダメ押しの嘘・嘘・嘘。
行政処分を受けたときから何も改善していない、悪質極まりない詐欺投資顧問です。
「イーキャピタル」の口コミ
このような危険でモラルもコンプライアンス意識も何もない悪徳投資顧問に対して、世間はどのような意見を持っているのでしょうか。確認していきます。
・口コミ:「負けた時の醜い言い訳にもう呆れましたので退会します。この投資顧問は客を勝たせる事よりも顧客をいかにキープしてお金を取るかって事を考えているようにしか見えないですね。目先の利益しか見えていない投資顧問と一緒にタッグを組んでも全く勝てるビジョンが見えないです。」
・口コミ:「一時期、同じ口コミサイトで高確率で高評価扱いされている投資顧問群と同類のような宣伝やってましたが、最近は口コミサイトでめっきり見なくなりましたね。契約が切れたのか、仲間とバレて逃げたのか知りませんが、それらの口コミサイトで取り上げられないと、どこの口コミサイトもイーキャピタルを取り上げないということが、イーキャピタルの実力を物語っていますね。」
「イーキャピタル」の結論
誠実とは程遠い悪質な営業を繰り返す投資顧問。行政処分後も体質の改善がみられないことから、組織として腐っていることわかる。
結論
「イーキャピタル」は使うな!国お墨付きの悪質業者!
「イーキャピタル」の概要
株式・調査部からスピーディーかつ的確な投資情報を最前線の営業部を通じお客様に提供するそうです。
提供内容
無料サービス
・ココだけ!情報局
「イーキャピタル」注目の銘柄から市場で話題の銘柄まで株情報を発信
・無料テレフォンサービス
国内外の市況解説から相場の舞台裏まで徹底解説
・噂の株取材班
Twitterや掲示板等で検索・投稿数の多い話題株10選
・叶未来のセレブな株日記
「イーキャピタル」が提供する謎の人物による謎のブログ。良いことしか書かれていない。
有料サービス
・トライアルコース 1ヶ月/8.88万円+成功報酬
契約期間中最低1銘柄以上を電話・FAX・電子メール・webサイト状により助言を行う
・C会員 6ヶ月/登録費5万円+会費13.5万円+成功報酬
3ヶ月に最低1銘柄以上を電話・FAX・電子メール・webサイト状により助言を行う
・B会員 6ヶ月/登録費32.4万円+32.4万円+成功報酬
1ヶ月に最低1銘柄以上を電話・FAX・電子メール・webサイト状により助言を行う
・A会員 1年/登録費108万円+会費108万円+成功報酬
随時、電話・FAX・電子メール・webサイト状、又は面談により助言を行う
成功報酬の算出方法は↓
「報酬額は、有価証券の売買差益から、売買手数料・源泉所得税・消費税・信用取引金利を差引いた金額に21.6%を乗じた金額(税込)とし、1銘柄ごと精算します。また計算結果の1,000円未満は切捨てます。」
※投資助言の鉄人KAMIYAより※
昨今、金融商品取引業者、投資助言・代理業の登録を行わずに投資顧問業を営む違法業者が後を絶ちません。
金融庁・消費者庁が取り締まっても、次から次へと新しい違法業者が出てきます。中には堂々とgoogleやyahoo!にリスティング広告を出しているところさえあり、もはや無法地帯と化しています。
当然多くの個人投資家が詐欺被害にあい、泣き寝入りしている現実があります。そんな投資顧問業界の健全化を図り、個人投資家の資産を守るべく開設されたこのサイトで、トレーダーでもあり、投資顧問業界に詳しい私が記事を執筆することとなりました。
本稿では投資中上級者の方よりも「初心者や投資顧問ライトユーザー」の方々に向けて執筆しています。なぜなら、このような悪徳投資顧問サイトは「自分で株式投資ができない層」を狙って詐欺行為を行っているからです。
私の記事で一人でも詐欺被害から逃れることが祈っております。
ユーザーの口コミ(23)
持ち逃げされる
俺ポイント買ったんだけど返金対応してくれなくて困ってる。誰か助けて。
夜逃げ
完全に終了。GW明けにサイトリニューアルとか言ってサイトが見れなくなってからもう1か月以上経った。
逃げるなよマジで
Twitterではずっとリニューアルするって言ってるけどその気配なし。確実にこのまま消滅するよね。時間稼ぎして証拠と痕跡決してトンズラでしょ。
どうなってる?
もうおしまいかな?
頼むよ~
夜逃げしてサイトに入れなくなってるけどどうなるんだ?俺金払ったのに。一応メールは来てるけどさ…
もはや何のための情報なんだか
ここの良い使い方が分かった。推奨してくれた銘柄は暫く待って下がり切ったとこで仕込む。そうすれば腹も立たない。儲けも出ないけどね。
自分の方が上手い
1人で判断してトレードしてた時はいつもチャートが気になって仕方なかったし、悔いてばかりだった。だから一度プロのアナリストのアドバイスもらおうと思って期間契約してみたんだけど、早くも自分とここは合わない気がしてならない。推奨してる銘柄も言うほどプラスになって行かないし、すぐに仕込むのは躊躇してばかり。むしろ自分で見つけた銘柄の方が好調。試しに仕込んだ銘柄はロスカットしたけど指示は遅かった。あのまま保有してたらもっとマイナスだった。
行政処分受けるようなところだったんですね
4連敗で170万円の損失が出ました。以前に行政処分受けているんですね。
なんなのほんと
もっと利用者のために動いて見たら?あなたたち現状じゃ一円の働きもしてないよ。しっかりと仕事しなきゃ投資顧問なんだから。プライドとかないの?詐欺って言われて悔しくないの?本当にいつまで経っても子供なんだな。
どなたか情報知りませんか?
まだ入れませんね。まさかこのまま閉鎖してイーキャピタルと連絡が取れないなんてことありませんよね?お金を振り込んだ直後なので、イーキャピタル側からこちらへなんの連絡もないようならば法的手段に出るしかありませんが…。
金回収して夜逃げだな
イーキャピタル今露骨に詐欺し始めてめちゃめちゃたたかれてんじゃんw最後に詐欺りまくって夜逃げだろこれ。
わかりやすい詐欺じゃん
イーキャピタルを信用したあんたが悪い。どえらい詐欺業者で有名じゃん?よく調べもしないところに金出して騙されたのはもうあんたが悪いよ。
イーキャピタルは前科あるから
時間かかる説とかねーって。それ完全にやられてる。詐欺だわ。
マジで詐欺だ
負けたとか言ってるやつらはマジでまだマシ。俺金払ってトンズラこかれた。何もならない。ポイント付与されて情報買えるらしいけどポイント付与されない。メール送ったけど返信なし。なんか時間かかる説もあるからもう少し待つけど明日なってどうにもならなかったら通報するわ。
負け続け
5銘柄連続ロスカット。マイナス180万。謝罪無し。
捏造
ここまで無能な投資顧問を使ってしまった自分が本当に恥ずかしいなと思った。投資顧問の選び方がいまいち自分は分からないので実績を見て判断しているがこの投資顧問はおそらく実績捏造していると思う。
普通じゃ無いです。
行政処分を受けている時点で論外ではないでしょうか。
詐欺被害
多少値が張ってもしっかりとした情報なら支払う価値あると思うのですが、ここから貰った情報は価格には全く見合わない最低なものでした。料金取った上に会員に損させるなんてありえないことだと思います。
なぜこの銘柄を選んだのでしょう?
イーキャピタルのトライアルコースを利用してみて思ったことはとにかく銘柄の質が低いということ。どんなにトレードに気を配っても上昇しない銘柄は何をやっても勝て無いですからね。投資顧問の一番大事なところが欠落しています。
被害者
元会員です。イー・キャピタルはあの手この手で、時にはほとんど嘘のような言い回しをして勧誘してきます。例えば「とある情報が入ってきている。具体的には言えないが、まあ言えないような情報ということで察して欲しい。過去その情報元からの銘柄は肌感ではかなりの精度を誇っている。まあ確実に勝てるとは言えないが、まあ…言えないけども、実際はって感じです(笑)これも察して欲しいんですが(笑)」みたいな。それに釣られたら一発アウト。私のように大損害を食らいます。ここはそういうこと平気でしますから気を付けて下さい。
身内が詐欺に合った
詐欺じゃん。こういうのもっと晒していこう。よくないよマジで。
こういうのは信用したらヤバい。
おお~行政処分ですか~。最悪ですな~。
クソ
完全終了。詐欺会社が確定するとともに金を奪って夜逃げ。クソが。