シンボル(SYMBOL)とは?運営会社やサイト内を徹底解説!詐欺の証拠ここにあり
1.56 Cosmos mythology Limited| シンボル(SYMBOL)| info@symbol-trade.com| P.O.Box 606,West Corendry House,Victoria,Mahe,Seychelles
目次
最初に知っておきたい「シンボル(SYMBOL)」の秘密
投資顧問「シンボル(SYMBOL)」を検証するきっかけが既に話にならないのですが、なんとこの投資顧問、私のメールアドレスをどこからか入手し、謎のスパムメールを送ってきたのです。
どう考えても悪質な投資顧問なので検証したのですが、案の定詐欺業者の証拠がいくらでも出てきました。まず会社所在地が遠くの小さな島。さらに出会い系詐欺サイトと運営会社が同じである可能性が浮上し、サイト内の実績は捏造だらけ。
ここまでくればもはや詐欺サイトと言わざるを得ないでしょう。以下の記事で詳細に解説しています。貴方の投資顧問選びの助けになると思いますので、是非ご覧下さい。
「シンボル(SYMBOL)」を検証
1)会社情報を確認、明らかに怪しい
いきなり私の元に投資顧問「シンボル(SYMBOL)」からメールが送られてくるようになりました。恐らく投資顧問や情報商材を検証する為あちこちに会員登録しているうち、どこかから個人情報が漏れたのでしょう。
何処から漏れたのかはわかりませんが、外部から個人情報を入手してメールを送り付ける会社はまともとは言えません。よってこの投資顧問を危険とみなし検証することにしました。
まずこのようなことをする会社はどんな会社なのかと会社情報を確認したところ、日本の会社ではありませんでした。「Cosmos mythology Limited」という海外の会社。
住所は「P.O.Box 606,West Corendry House,Victoria,Mahe,Seychelles」となっています。この住所はセーシェル諸島のマエー島というところのようです。
地図で見ると↓となっています。こんなところにある企業が日本で投資顧問業を営むとは考えにくいですね。恐らく登記だけ海外に置いていて、実際は日本のどこかで運営しているのでしょう。
この時点で怪しいのですが、住所の「P.O.Box」という単語がより一層怪しさを掻き立てます。この「P.O.Box」とは郵便局留めを表すものです。会社所在地として意味の分からないものを記載している点も非常に怪しいですね。
さらに電話番号「+448455280610」を検索すると、詐欺だの悪徳だのと批判されている出会い系サイトが出てきます。この出会い系サイトの運営会社の電話番号が同じ「+448455280610」なようです。
その運営会社も住所がベリーズという国になっており、所在地は同じく「P.O.Box」となっています。かなり見えてきましたね。
恐らく「シンボル(SYMBOL)」も出会い系サイトも、同じ悪徳業者が用意した詐欺サイトなのでしょう。
2)実際投資顧問として勝てるのか?
詐欺業者が用意したサイトだとしても、これで勝てる可能性がなくなったわけではありません。ということでサイト内の実績を確認してみました。しかし驚くべき事態が発生。
サイトに掲載されている実績で最も古いものが2018年1月のものなのですが、「シンボル(SYMBOL)」のサーバードメインを確認したところ、サーバードメインの取得日が2018年9月となっています。
サーバードメインを取得してからサイトを開設することになるので、提供実績がドメイン取得日より前になることは絶対にありえません。
つまり、「シンボル(SYMBOL)」は実績を捏造しているということになります。やはり詐欺投資顧問、詐欺業者のようです。
「シンボル(SYMBOL)」の口コミ
「シンボル(SYMBOL)」に関する口コミはどのようなものが投稿されているのでしょうか。探してみます。見つかったのが↓。
・口コミ:「SOARINGMARKET からのメールが来なくなってからSYMBOLからのメールが来るようになりました。 メールに記載されているURLに入るとsoaringmarketと同じレイアウトと感じます。 想像ですが名前変更で運営と思われます。」
・口コミ:「「皆さんと同じ。間違いなく儲かるという銘柄に300万円投資して120万円の損失。」
ということで、悪評が広まればサイトを潰し次のサイトを開設、という手法で搾取し続けているようです。また被害報告も出ており、やはり詐欺と言わざるを得ませんね。
「シンボル(SYMBOL)」の結論
詐欺業者による悪質な詐欺サイトでほぼ確定。ここからメールが届く場合は今まで利用した投資顧問のどれかも危険なサイトの可能性があるので、要注意。
結論
「シンボル(SYMBOL)」は利用するな!会員登録するだけでも個人情報が流出するぞ!
「シンボル(SYMBOL)」の概要
「シンボル(SYMBOL)」は運営会社の所在地が海外となっている、不審な投資顧問サイトです。どこからか個人情報を入手し、いきなりメールを送り付けてきます。サイト内の実績は捏造で、世間の口コミも批判的な内容一色です。
提供内容
無料サービス
・提供情報一覧
毎日注目の1銘柄を選定理由と共に解説。他のサイトからのコピペの疑いあり。
有料サービス
・確認出来ませんでした。
※投資助言の鉄人KAMIYAより※
昨今、金融商品取引業者、投資助言・代理業の登録を行わずに投資顧問業を営む違法業者が後を絶ちません。
金融庁・消費者庁が取り締まっても、次から次へと新しい違法業者が出てきます。中には堂々とgoogleやyahoo!にリスティング広告を出しているところさえあり、もはや無法地帯と化しています。
当然多くの個人投資家が詐欺被害にあい、泣き寝入りしている現実があります。そんな投資顧問業界の健全化を図り、個人投資家の資産を守るべく開設されたこのサイトで、トレーダーでもあり、投資顧問業界に詳しい私が記事を執筆することとなりました。
本稿では投資中上級者の方よりも「初心者や投資顧問ライトユーザー」の方々に向けて執筆しています。なぜなら、このような悪徳投資顧問サイトは「自分で株式投資ができない層」を狙って詐欺行為を行っているからです。
私の記事で一人でも詐欺被害から逃れることが祈っております。
ユーザーの口コミ(45)
詐欺だと思う
さすがにこの内容でお金取るっていうのはどうかなって思いますね。投資顧問として情けないと思いませんか?皆さんには絶対に使ってほしく無いなって思いますよ。
そんなものなのかな
毎週のように新しいプランのお誘いありますがどれもものすごい情報を仕入れているという割に数万円のお値段。急騰銘柄の情報はそんな価格で売れるようなものなのでしょうか?
これ以上被害者を増やすのはやめてください
この投資顧問使ってれば勝てるかなって思っていたんですけどとんだ勘違いだったなって思いました。これ以上利用者の事を騙し続けるのはやめていただきたいですね。
素人ばかりか?
お勧め出来ない投資顧問の一つですね。毎回的外れなアドバイスばかりされてうんざりすることばかりでした。もっと銘柄の精査に時間をかけた方がいいのではないでしょうか。雑にぽんぽん出し過ぎですね明らかに。
潰れろ
相場がどんだけ荒れてても会員の損失を最小限に留めようとしてくれると思ってたのに適当に選んだ銘柄を推奨にして売りつけて買わせた後はほぼ放置のようなサポートじゃないですか酷い投資顧問ですよ。
アホ発見
アホ発見
蛮族
詐欺の中の詐欺!詐欺王に俺はなる!手始めに個人情報を業者から買ってスパムメールを送り付けるぞ!
ふざけるな
完全に詐欺。必ずもうかるとそそのかされて買った情報が即ロスカット。これは詐欺だろ?何度も電話してきたくせに買った瞬間全く連絡してこないのはどういうことだ?
おっかしいなあ
おかしいですな~。なんで無登録の素人が”投資顧問”名乗ってんだ?おかしいですな~。
オヤジ
騙され利用。200万騙し取られた。これがまさか平気で嘘をつくとは思わなかった。必ず儲かる?絶対勝てる?仕手筋の介入。大口の仕掛け?全部嘘だった。それが本当に起きる事実だと断言したのにだ。
真相はわからないけどな
詐欺だからね。会員利用して儲けてんでしょ。契約料だけじゃなく自分たちが事前に買った低位株を推奨するとかしてさ。最低だよ。
ただ契約を迫るだけじゃないと思うぞ
毎回毎回ロスカットは正直ありえないだろ。わざととしか思えない。じゃないと全部一度も上がらずロスカットなんてありえないだろ。
ここでは勝てませんでした
ここを利用してた時間が本当に無駄だったなって思いましたね。これ以上使ってもダメだと見切りをつけた自分は退会しました。本当に悔しいです。
廃業しろ
利益生み出すスキルが無いなら投資顧問として運営するなよ。
ボケが
Nutsを高値掴みさせられて無事死亡。口車に載せられた。これがこいつらのやり方か?高い金取ってふざけた銘柄寄越すな雑魚が
やばすぎ
これが詐欺投資顧問!初めて見た!マジでゴミだな!ヤバすぎでしょ…
売込みばっかりで嫌になります。
商品売ろうとする時は大変強気だけど売りっぱなし。途中のフォローより新商品の売り込みの方ばかりでうんざりしました。それで勝てるならいいんだけどそうじゃないからねえ。
つぶれるんじゃない?
銘柄情報って投資顧問の大事な商品ですよね?それの品質が悪いんじゃ叩かれても仕方ないですよ。そのうち潰れちゃうんじゃないですか?
報告
出来高のほとんどない銘柄を勧められた。大丈夫か不安で同じ状況の会員同士相談できないかと探したらこのサイトをたまたま見つけた。詐欺会社とみた時は驚いた。彼らの言うように株価操縦しやすい銘柄として出来高のあまりない銘柄を選んでいるのか、単に素人が適当な銘柄を渡しているのか、記事を読む限りは後者としか思えない。顧問料は泣き寝入りするしかないと思いますが、銘柄は購入を思いとどまれたおかげで何とか被害は最小限で済んだ。
出ましたサクラ
でたよサクラ。ガチ詐欺投資顧問はサクラ口コミ入れまくってるって検証されてたぞーw消えろや業者ww
なんでみんなそんなに悪いんだ?
まさか20万勝った俺は奇跡?でも投資助言の内容も結構しっかりしてるように感じたけどなあ。
ポンコツ過ぎる
IPOのセカンダリーを推奨され大爆死。こんなところ推奨してくるんだから何か情報があるんだろうと思ったらあっさり急落してロスカット。驚きすぎて言葉が出ない。何だったんだ本当に。
ヤバいっす
まだ絶対これから上がると私も信じてます。もしもプレミアグループが上昇しないと、私が大損します。
詐欺投資顧問
海外(しかも小さな島など)に拠点を置く海外の会社で、社長は基本中国人。この共通点を持つ違法投資顧問グループがある。気を付けた方が良い。そのまま中国資本か日本人が偽って運営しているかのどちらか。
期待しています。
推奨された日本基礎技術が綺麗に高値掴み。まだ上がりそうな感じはあるけどどうだろう。上がったり下がったりで難しい。
気を付けたまえ
こういう海外のよくわかんない企業の奴は手を出さない方がいい。当たり前のように詐欺がまかり通ってる世界だから。
俺に損させるためだけの売買だった
エアリンク推奨直後ロスカット。その後じわじわ株価が戻ってきてる。最悪のタイミングの買い推奨だった。
自分にも原因があることを学ばないと次に進めないぞ
シンボルが消されてほしいのはわかるけどお前もこんなところの情報買うなよw少し調べればわかるだろw
しないんじゃない、できないだけ。これ大事
金なし投資顧問は全部詐欺ですよ。自分たちは理由があって登録しないという輩もいますがあれは嘘です。登録できないだけです。
詐欺投資顧問
推奨されたのがアルファクスシードだったのですが、提供されて即あっさりロスカット。馬鹿にしています。消されてほしい。
やばい企業
こいつらのやり口はわかってる。嘘、詐欺、騙し、なんでもござれの闇業者。こんなペラペラのサイト一つ作るだけで儲かるならちょろい商売だよなあ?ほかにもソロモンとかよおアシストとかよおアルティメットとかよお全部詐欺じゃねーか。
やめた方がいいです
これからこの投資顧問使おうかなって思っているひとは絶対やめた方が良いですよ。銘柄は低品質でいつ売ったらいいのか分からなくなるしそんな時間使っている暇があるならマジで手を付けない方がいいです。
詐欺じゃん
住所が私書箱ってありえねー。どんな会社だよ。
おいいいい!!!
色んな投資顧問を試してみてからの方がいいですよ。この投資顧問を私は初めて使ったときに他の投資顧問を使ったことが無かったのでのめりこんで騙されてしまいました。
利用価値無し。
投資顧問ぽいサイト作っただけの手抜き詐欺。無価値。
モグリは全員犯罪者
銘柄情報売ってれば投資顧問だと思ってる奴がチラホラいるけど、完全に養分なことに気付こうな。こいつらなんか特にそうだけど、こういう商売するには免許がいるから。それが無い時点でモグリで自分達の素性を知られたらヤバい奴らばっかりなんだよ。
犯罪でしょ?
これ犯罪でしょ?金商登録無いのって。
哀れ老人
基本的に利用者層はネットに疎い高齢者だと思うよ。自分がどこに登録したかもよくわかってない老人。悲しいね。
逆に裏情報持ってそう
検索しても出てこないけど、どんな奴らがこんな投資顧問利用してるんだ?メールが送られてきたやつしか利用できないのか?昔世にも奇妙な物語で原田泰造がでてた誘い水みたいな投資顧問だな。
ここ2カ月の最高値をつかまされた男
このままだとマイナス連発だな。何回負けたら気が済むんだ頼むアイケイ。
これはマジの話
詐欺師は消えろ!カス!ボケ!皆さん!ここは詐欺師の運営する詐欺会社です!僕が何を書こうとこの詐欺師達は訴えたら自分達の身元も割れてしまうので、訴えることが出来ません!Wwwなので言いたいこと全部言っても大丈夫!追い越ら詐欺師!消えろやwww
詐欺グループを暴いてください
この海外に籍を置く金商の無い投資顧問は他にも何件かあります。恐らくすべて関連会社です。ソロモンやアシストというところです。そちらも検証して見て下さい。
なんやこれ
推奨してきたサンバイオってカズマックスが推してた銘柄じゃん。下落しまくって笑ったんだけど。
明か詐欺
会社情報見ただけでなんかおかしいってわかる。どこだよマエ-島って。
どう考えても詐欺。通報しない操作してくれないとか?
そんなとこ細かく見なくても、金融庁からの営業許可がない時点で論外。違法営業してるモグリが良い投資顧問なわけないじゃん?