エルの公式を検証 口コミ評判は?管理人に詐欺の魔の手が迫る!
1.57 老後生活スタイル研究所 株式会社リード| エルの公式| info@reads.jp| 東京都豊島区池袋3-34-7 Business-park池袋 2階
目次
最初に知っておきたい「エルの公式」の秘密
「エルの公式」を一躍有名商材に押し上げたyoutubeの広告動画。この広告動画を見たとき、どうにも既視感が。そうです。悪名高い情報商材「SIM(シム)」、「急上昇銘柄の直前キャッチ法SOW」、「ストックストラドル」らと非常に似通っているのです。
さらに検証した結果、運営事務局の所在地としてオンボロアパートが記載されていたり、購入手続きを終わらせる前から次のサービスの勧誘が始まったり、あからさまな自作自演サイトが存在したりと予想通りの悪徳っぷりです。
この情報商材を購入すれば骨の髄まで金を搾り取られるでしょう。非常に危険なので、絶対に購入してはいけません。以下の検証記事で詳細に解説しいていますので、是非ご覧になり、参考になさってください。
「エルの公式」を検証
1)伝説の詐欺商材の後継
最近youtubeで1時間を超える怪しげな広告動画が流れるようになり、話題になっています。その広告で売られているのが今回検証した「エルの公式」です。
広告動画は長いわりに内容はシンプル。「とある男性がとある方法で簡単に大金を稼げるようになりました。その方法を販売致します」というもの。いかにも怪しいですね。典型的な胡散臭い情報商材です。
そしてその胡散臭いという評価は言いがかりではありません。この「エルの公式」、これまで「SIM(シム)」、「急上昇銘柄の直前キャッチ法SOW」「ストックストラドル」という詐欺商材を販売していた者達が新しく作った商材のようなのです。つまり後継なのです。
これら商材の検証は割愛しますが、どれも悪名高い詐欺商材として批判に次ぐ批判が起きているものです。数百万という高額料金を次々支払わせる悪徳商材です。
では何故「エルの公式」がこれら悪徳商材の後継と言えるのか、それは動画を見ていただくとすぐに納得出来ます。簡単に言うと動画の内容が全く同じなのです。
とある男性が事故に遭い働けなくなる→投資で失敗→商材に出会う→大金持ちに、という子供だましのしょうもないストーリーです。また動画の構成も全く同じで、どう見ても使いまわし。
残念ながら動画を用意出来ず、比較画像が作れなかったのは残念でなりません。
2)住所がボロアパート
上記説を裏付けるものを見つけました。「エルの公式」の公式HPに記載されている運営事務局の住所を検索したところ、なんと↓の建物が。
とんでもないボロアパートです。事務局がこんなところにあるなど信じられません。調べるとこの住所はどうもバーチャルオフィス(登記上のみの住所)のようです。なのでこの住所に運営事務局の実態はありません。つまり「エルの公式」陣営は制作会社はおろか運営事務局の住所さえ隠そうとしているのです。
何が何でも自分達の素性を知られたくないようです。ここまで徹底的だと、何か怪しい裏があるとしか考えられません。やはり詐欺商材の販売元だと知られないための手立てなのでしょう。
3)さらにサービス売りつけてくる
試しに「エルの公式」の購入手続きをしてみました。 すると購入申し込みをした場合のみ表示される画面が現れました。この画面を読み進めていくと他のサービスへの勧誘が始まりました。
「3クリック銘柄抽出ソフト」というものを月額5,000円で利用できるので是非どうぞ、という内容。この「3クリック銘柄抽出ソフト」で人の1400倍効率的な銘柄探しが出来るそうです。
まともな事務所も構えていないような詐欺集団がそんな高性能ソフトを用意出来るわけがありません。また、恐らくこのサービスに申し込めばさらに追加のサービスの勧誘があると思われます。今度は何万もする高額サービスでしょうね。危険すぎます。
4)老後生活スタイル研究所
「エルの公式」の運営事務局及び会社として、「老後生活スタイル研究所」という組織が記載されています。この「老後生活スタイル研究所」を検索しても、出てくるのは↓のような簡素で露骨な自作自演サイトくらい。
なんと「老後生活スタイル研究所」を批判するサイトを批判する文章しか掲載されていません(笑)自分達を批判するサイトはヤラセサイトだと主張しています。どう考えても自作自演サイト。自分達がこれまで「SIM(シム)」、「急上昇銘柄の直前キャッチ法SOW」「ストックストラドル」を販売した際の経験を活かし、手を打ってきたようです。
「老後生活スタイル研究所」によると、私達が「エルの公式」を批判するのは、読んでいる人に悪い印象を与えて、自分達の商品を買わせるためらしいです。とんでもない理論ですね。まさか正義面してくるとは思いませんでした。
「エルの公式」の口コミ
既に様々なサイトで検証され、口コミが寄せられているようです。その中から一部気になる口コミを抜粋してご紹介致します。
・口コミ:「シムからエルの公式の勧誘メールが来た。要注意だナ!注意だけじゃなく無視すべし 青島の仲間だ!」
・口コミ:「エルの公式に59,400円払うならTSUTAYAで本買いあさった方がまだ勉強になる。それほど利用価値の低い商材だということを身をもって体感した。なお購入後は高額な別な商材の勧誘があるので、59,400円では結局稼げない仕組みになっています。
「エルの公式」の結論
複数の詐欺商材の販売元による、詐欺商材の最新作。次から次へと高額なサービス、商品の勧誘が来ると思われます。
結論
「エルの公式」は利用するな!次から次へと勧誘が来るぞ!
「エルの公式」の概要
今回の情報商材の簡単な説明です。
とある男性がこの「エルの公式」により年収数千万になったという謎の情報商材。これまで全く同じ内容の情報商材が3作販売されていますが、どれも詐欺だと強く批判されています。
提供内容
無料サービス
・専用の銘柄データ収集ツール
「エルの公式」購入特典。総開発費150万円とのこと。
・オフィシャルウェブサイト
「エルの公式」購入特典。サイトの毎月維持費30万円とのこと。
・マニュアル動画バージョン
「エルの公式」購入特典。総製作費100万円とのこと。
・60日間回数無制限サポート
「エルの公式」購入特典。25万円相当。
・ステップアップ講座 「エルの公式」購入特典。
50万円相当。
・スペシャルボーナス
「エルの公式」購入特典。30万円相当。
有料サービス ・エルの公式 詐欺商材。
※投資助言の鉄人KAMIYAより※
昨今、金融商品取引業者、投資助言・代理業の登録を行わずに投資顧問業を営む違法業者が後を絶ちません。
金融庁・消費者庁が取り締まっても、次から次へと新しい違法業者が出てきます。中には堂々とgoogleやyahoo!にリスティング広告を出しているところさえあり、もはや無法地帯と化しています。
当然多くの個人投資家が詐欺被害にあい、泣き寝入りしている現実があります。そんな投資顧問業界の健全化を図り、個人投資家の資産を守るべく開設されたこのサイトで、トレーダーでもあり、投資顧問業界に詳しい私が記事を執筆することとなりました。
本稿では投資中上級者の方よりも「初心者や投資顧問ライトユーザー」の方々に向けて執筆しています。なぜなら、このような悪徳投資顧問サイトは「自分で株式投資ができない層」を狙って詐欺行為を行っているからです。
私の記事で一人でも詐欺被害から逃れることが祈っております。
ユーザーの口コミ(30)
最初に2万9千7百円で購入
御社の検証サイトが、最も実態に近いです。長期優良銘柄抽出ソフト6万円・短期高騰銘柄抽出ソフト+アドバイス月額2万円・短期高等銘柄紹介プラチナ会員95万円・プラチナ通信会員50万円と、2か月半くらいで次々に勧誘が続きます。最初の3万円以外はすべて辞退しましたが、今のところ、断るとそれ以上は何もありません。ウソだとわかっていても夢のような話で、聞いていると、フワフワといい気分になるようなこともあります。つまりこのサイトは「信じてください」の一点張りで、担保も証拠も何もありません。だから普通は、それ以上に踏み込めないのです。でも私のように孤独で何か面白いことを探している人は、少し付き合ってみるのも良いかもとかいう気もします。ただし、くれぐれも「ルール」をお忘れなく。
情報通です
エルの公式もツール売りつけてくるよ。勝てないツールね。これも100万の奴。他にもあるかも。とにかく昔から全部やってることは同じで詐欺だから要注意。
高額ツールを買わされそうになりました
同じ人が出している前の商材のSIMで95万円のツールを買わされそうになった。結構揺れたけど調べていろいろ見てなんとか思いとどまった。
早く逮捕しろ!
未だに勧誘している最低の商材です。早く消えろ!警察は何してる!
被害にあうとお金は取り返せません。
各コミュニティーサイトや掲示板では被害者の会が発足されています。ただ返金や訴訟というところまで持っていくのは難しいようです。事前に情報を集めてそもそも被害にあわないようにすることが大事かと思います。
まだ終わらないよ
ストックストラドルもね。そのうちまた出るよ。全く同じ動画垂れ流しで使いまわしの詐欺商材が。
青島が最悪
まだまだこれだけ批判されても詐欺をやめるつもりはない様子。悪質極まりない。青島!お前のことだぞ!シムとかSOWとか何度も騙しやがって消えろ。
エルの公式なんて今までの情報商材から名前を変えただけです
これまでのエルの公式関連の情報商材の動画を見てみればおかしいとすぐ気づきますよ。動画の内容は全て同じですから。ほとぼりが冷めれば名前だけ変えて同じ詐欺商材を販売する手法です。
100%詐欺でしょうよ
詐欺の可能性大ってか詐欺でしょwそんな簡単に大金持ちになれるわけないってwピュアかよw
エルの公式は詐欺の可能性大
当初から関連商材と言われていたシム、ストックストラドル、SOWなどの購入者のもとにはエルの公式のメールが届いていると聞きます。関連商材は全て詐欺だと批判だらけなので、エルの公式も詐欺でしょう。
実態を教えます
購入後メールが届き、98万円の商品の購入を勧められました。私はお金がないのでエルの公式に頼ったのに、そんな大金払えと言われても無理です。その98万円の商品を買わないと意味が無いともいわれましたが、それでは私が最初に払ったお金は何のために支払ったのか。馬鹿らしくなります。このサイトを見たところ詐欺商品だと話題になっているようですが、まさにその通りです。次から次へと金を払えと要求してきます。
98万円の標品
購入後メールが届き、98万円の商品の購入を勧められました。私はお金がないのでエルの公式に頼ったのに、そんな大金払えと言われても無理です。その98万円の商品を買わないと意味が無いともいわれましたが、それでは私が最初に払ったお金は何のために支払ったのか。馬鹿らしくなります。このサイトを見たところ詐欺商品だと話題になっているようですが、まさにその通りです。次から次へと金を払えと要求してきます。
逆に勝てるんじゃないの?
本当に儲かるか?詐欺詐欺とは聞くが、本当に購入したという意見はあまり見ない。実は本当に儲かる商材で、購入者がネガキャンしてんじゃねーの?
不思議ですね
そんなに前からあるんですか?どうしてそんな悪どいことを今も続けられているんでしょうね。逮捕とまではいかなくとも何か問題になっていてもおかしくなさそうですが。
シムの仲間
シムの青木の仲間?かはたまた本人が作った詐欺商材。詐欺商材を作って、詐欺だと噂が広がれば名前だけ変えた内容同じの商材を数年後にまた販売、これを何年も繰り返してる。クソだよこいつは。
通報しました。
消費者庁に通報しました。
いいことです
出回った直後からあちこちで詐欺と暴露されたからでしょうか、今回は詐欺被害にあったという話を全然聞きませんね。
これだけは覚えておけ
まず第一に投資系情報商材は絶対買うな。99%詐欺だから。特に1日5分とか何千万何億みたいなどでかい数字を出してるやつ。マジでヤバイ。完全に詐欺。
マイナス
今後この投資顧問をまた利用することはまぁないかなって感じですね。使っていて信用できる要素が正直無かったですもん。これで有料ってどうなのって思う事ばかりでした。結局結果もマイナスですしね。
すぐみんな興味なくなった
急に世間から熱が引いたように感じますね。やはり動画広告がなくなってみんな興味をうしなったのでしょうか?
フーリガンさんへ
あなたは引っかからずにそうやって楽しめているのかもしれませんが、実際詐欺にあった方がいる中でその発言はどうかと思います。
視点を変えるんだ
いいや、おれはその動画見たけど面白かったぞ。あれで金払おうとは全く思わないけど、シュール系のお笑い動画としてなら結構見れる。
シムの青島の仲間です。
以前騙されてシムを購入した者です。シムの青島という人物からエルの公式の勧誘メールが届きました!やはり書かれている通り同じ奴らだったようです。
この住所は安いバーチャルオフィス
このバーチャルオフィス、月7,000円で借りられるらしいよ。ちなみに宅配便は1件300円だって。ググったら変な会社がたくさん利用してるね。とりあえず自分の住所を隠せればいいやってレベルの質の低い利用者だらけ。
嘘だらけ
詐欺。多分岩田とかいうのは偽名。実際は青島とかいうおっさんだと思う。シムを買った時の動画に出てきたハゲのおっさん。一応画像送れます。必要なら言ってください。メールで送ります。
どうなの?
youtubeに出ている広告なのに怪しいんですか?
動画長すぎ
そもそもYouTubeの動画最後まで見るやついんのかよ
シムもダメダメでしたよね
シムのことは良く知っています。当時は結構話題というか、関心を集めましたからね。シムも詐欺だと相当評判が悪かったのに、また同じようなやり方なのは悪徳らしい手抜きというか…
なんじゃこれ
こんなオレオレ詐欺とかワンクリック詐欺みたいなバレバレの詐欺でも引っかかる奴いるんだろうなぁ。世の中ちょろいわ。
怪しいよなー
なーんかおかしなブログがたくさん出てくるよねー。アフィリエイターじゃないっぽいけど。怪しいわ。